SEARCH
SEARCH
×

よく検索されるキーワード

撮影する日々

久留米かすりを撮影する日々。

日々、新作の久留米かすりを撮影しています。とにかく撮影・撮影。撮ってはチェックを繰り返す毎日です。
新着反物10%OFFをスタートし、たくさんの方にご覧いただき嬉しく思っております。

直接手に取ってご覧いただくことのできない遠方のお客様や、久留米かすりを毎日見ていたい絣ファンの方々へ、出来る限り実物に近い色や鮮明な柄を見ていただきたい思いで撮影していますから、どうしても納得できなければ前に進まないのです。昨日撮ったものを見返しては、やっぱり今日もう一度撮りなおす。そんな日々を過ごしています。
オンラインでショップを展開することも、一眼レフを使った撮影も、素人の私がやっていますので、ヘタクソでも熱意くらい伝わるものを撮らなければ気が済まない、と言った状況です。やっかいな性格だなと、つくづく思います。

ものすごくプライベートな裏話になるのですが、実は、土曜日に3ヶ月になった二女が寝ている午前と午後のそれぞれ1時間半が勝負なのです(笑)全集中しレンズ越しに午前と午後400枚ほど撮るのです。(「全集中」なんて言うと、長男と長女が「キメツや~ん」とケタケタ笑ってくれて私も緊張で上がりっぱなしの肩がちょっとは下がるのでしょうけど、もちろん2人が幼稚園へ行っている間ですので、そんなことを想像しながら限られた時間を久留米かすりとにらめっこするのです。)

さて、前置きが長くなりましたが【久留米かすりの撮影って本当に難しいのです】ということをお伝えしたく筆を走らせています。

その理由は

  • 経糸と緯糸のハーモニー

  • 見る角度によって表情を変える

  • 光の当たり方で様々な顔を持つ

この3つだと思うのです。なんだか面白おかしく書きましたが、久留米かすりは本当に不思議な布だな~と思うのはいつもレンズを覗くときなのです。
肉眼で見る久留米かすりとレンズを通してみるそれは、なぜか違う。いや、同じモノなのですが・・・違うんですよ。(なに言ってるの?ですよね)

そのすべては1本1本の糸に隠されていると思っています。
400本以上の糸を使って作る久留米かすりは、色づくりも独特。例えば桃色を作る際に経糸も緯糸もピンクに染色した糸を使うこともありますし、赤と白を使って織る場合もある。言わば、絵の具を混ぜるパレットのように織りながら色を作っていくと言った感じです。
ですから、遠目に見ると桃糸ですが、目を凝らして近づいてみるとはっきりと赤い糸と白い糸が見えたりするのです。

そのことは、見る角度によっても与える色の印象を変えますし、光の当たり方で光沢を持つかのようなイメージを与えることもあります。そのような理由で、同じ久留米かすりの写真を5枚撮っても、角度や光・遠近によって色味や質感の伝わり方が異なると思っています。

織物が故(ゆえ)。
染め物が故。
久留米かすりだから故。 だと思うのです。

最近撮影した久留米かすりを是非ご覧ください。

大胆なチェック柄も、久留米かすりの柔らかい質感でしたら挑戦できますよ。


ピンチェックと名付けたこちらの繊細な柄は、久留米かすりのイメージを一新することでしょう。


久留米かすりファンに人気の高い「矢羽根(矢絣)」も、矢の中心を走るまっすぐなカラーによってそれぞれの雰囲気を変えます。自社染色の野村織物がつくる得意技です。


そして最後は、「水玉柄(ドット柄)と言えば野村織物」と言っていただけるほど、大人気の柄は色を変え、アレンジを変えて様々に作っています。

これらはどれも、オンラインショップでお買い求めいただくことができます。
新着日より10日間に限り「新着反物10%OFF」でご案内しております。

野村織物オンラインショップ本店の久留米かすりが対象です。

  • 対象の久留米かすり(生地)には【10%OFF】の表示がございます。

  • 対象の久留米かすり(生地)は新着日より10日間限定の割引とし、10日目以降は定価でのご案内となります。

  • 野村織物オンラインショップ本店で会員登録済みのお客様にはお買物ポイントも加算されます。

    【お買物ポイントはご購入金額1,000円につき20ポイント(20円分)貯まり次回以降ご使用可】

     会員登録のご案内はこちらをクリック

    (会員登録当日よりお買物ポイントが付与されますのでお買物される前の登録がおすすめです)

  • 不定期ではございますが、新着をアップした際にはSNSにてお知らせいたします。

    ◎野村織物Facebook

  • Facebook

  ◎野村織物インスタグラム

  • instagram


いつも野村織物の久留米かすりをご愛顧くださり、ありがとうございます。

一覧に戻る